kmokudaiの読書日記と雑録

もともと読書日記としてはじめたので読書日記に戻します.あと,ちょっとした思いつきなど.研究っぽい話しは,https://researchmap.jp/kmokudai/研究ブログ/に書いてます

ReaD

ReaD(研究開発支援総合ディレクトリ)がリニューアルしたようである.大きな変更点は,調査票による調査の廃止,オンラインでの情報の更新,削除ができるようになったこと.この調査票,みんなめんどくさがっていたので,処理も大変だったろうしなくなって良かったのでは.オンラインでは入力できない年寄りの方が減ったからか.

このデータベースの対象は,大学・公的研究機関等に所属する研究者,研究資源である.
登録に関しても,

電子メールを登録されていない研究者の方、1で未達となった研究者の方、および研究機関の担当者の方にID・パスワード通知書をはじめとする調査案内を機関窓口ご担当者宛に郵送で送付いたします。

ということになっていて,研究者はいずれかの研究機関に所属しているということを前提としている.しかし,今後,お金のあまりかからない紙と鉛筆があれば良い分野では,大学,研究者をリタイヤした後も,研究を続ける人が出てくるだろう.またNPOなどにも多数の高い研究スキルを持った研究者が多い.こういった,無所属あるいは,上記のような研究機関に所属していない研究者はどうするのだろうか.現在,これらの研究者を,一括して検索することのできるデータベースは見あたらない(論文から検索するということはできるが).最近,各機関でのデータベースが整っているので,ReaDは,既存のデータベースに情報がある研究者ではなく,データベースに載っていない研究者のデータベースを目指してもいいのではないのだろうか.

1月15日にお披露目だったが,現在登録に関してはメンテナンス中.
http://d.hatena.ne.jp/arg/20070121/1169391638に解説やリンクなど.