kmokudaiの読書日記と雑録

もともと読書日記としてはじめたので読書日記に戻します.あと,ちょっとした思いつきなど.研究っぽい話しは,https://researchmap.jp/kmokudai/研究ブログ/に書いてます

2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

南極講演会

東京地学協会の秋季公開講演会.若い学生さんもちらほら.極地研の川村さんと三浦さんのお話.最近の知見をまとめて話してくれるので,こういった会はありがたい.終わった後,講演者と数名で四ッ谷で呑む.さらに2次会へ.おごってもらいっぱなし.

CBD-COP10

名古屋で行われている生物多様性条約締結国会議に出席.MABのサイドイベントに出席.

吉田栄夫

「非情のブリザード」50年前に南極で犠牲になった友を思う.国立極地研究所 吉田栄夫名誉教授.産経新聞.2010年10月10日(その1),(その2),(その3).2010年10月11日(その4),(その5),(その6),(その7).

国分寺崖線巡検

東京地学協会の日帰り見学旅行で,国分寺崖線の巡検が行われた.案内は,立正大の高村弘毅さん,河野さん,小玉さん.私は,行事委員として出席.あいにくの雨と,バス会社との連絡ミスが重なり,出発で雨の中ずいぶん待つことになってしまった.バスに乗り…

風力発電施設立地適正化のための手引き

主婦会館で,日本野鳥の会主催の,標記手引きの勉強会. 風力発電のための風車が各地に作られているが,そこに鳥が衝突するバードストライクの問題が発生している.環境省は,風車を設置する際にどのような点に留意すべきかという手引きを今回,作成した.鳥…

渥美半島巡検

日本地理学会の巡検.富田さん(名古屋大)と小泉さんの案内で,渥美半島で湿原を見て回る.現地での議論は白熱.事務局としては,面白い場所で喧々囂々の議論ができたので企画は成功だったと思う. 現地での解説を聞いていて,研究者が解説することの意味を…

雑誌地理の博物館特集

雑誌地理で,春に行ったシンポジウムを元にした特集を組んでもらった.シンポジウムは「博物館の地理学」だったが,この特集は「地理学と博物館」.当日発表頂いた方のほか,さらにユーザーの視点からの記事も寄稿してもらい特集号になった.博物館との関係…