2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧
青木館長とボタ山を見に行く. この付近は,地盤沈下が激しい.
九州センター一般公開本番.五月雨式にお客さんが来る.夜,打ち上げ.
鳥栖市内の中学1年生600名を対象に顕微鏡で砂を見てもらったり,実体視鏡を覗いてもらったり.
鳥栖にある産総研九州センターの一般公開のため出張.出し物は,空中写真判読と顕微鏡での砂の観察.
大地の仕組みについての基礎的な話が中心に書かれている.子供に石を探しにいこうという気にさせる本.理科では,子供をその気にさせるということについてもっと考えた方がいいだろう. Let's Go Rock Collecting (Let's-Read-and-Find-Out Science 2)作者: …
日本科学未来館「地下展」内覧会へ.GSJ協賛.
注文していた本が,出張中に届いていた. いま自然をどうみるか作者: 高木仁三郎出版社/メーカー: 白水社発売日: 1998/06メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る
夕方,子供をつれてジョイフル本田にメダカを買いにいく.一匹21円.
池田先生の案内で,噴火300年を記念して宝永山巡検.雨がなかなかやまず山頂まで行かずに引き返す.その後箱根へ行くが,大渋滞.大湧谷の駐車場に入るのに30分以上もかかった.そんなに人気があったのか?
昼の飛行機で東京へ.
青森駅から七里長浜へ.海岸は砂と礫.南北方向での礫種と粒径の変化を追う.その後,林道に入り,枕状溶岩をみる. 金木温泉旅館に投宿.風呂場は銭湯になっている独特の雰囲気を持つ旅館.
二股温泉には,日本最大規模の石灰華ドームがある.それを観察.午前中は,河原で瑪瑙拾い. その後,恵山へ.噴気孔を観察.日没までいて,その後急いで函館駅へ.函館駅でレンタカーを返し,特急スーパー白鳥にのり,青森へ.駅そばのビジネスホテル泊.
中山峠から羊蹄山が見えるはずなのだが,拝むことはできず.ふもとのふきだし公園へ.昼食はジンギスカン.鍋がジンギスカンの帽子に似ているからこの名前であるということを初めて聞いた.二股温泉に投宿.
川村さん,藤田さんとともに海底地すべりシンポジウムのコンビーナ.陸上地すべりの研究者と海底地すべりの研究者同士,お互い情報交換し合いましょうという趣旨.そこそこの入り.今後,おそらく注目されるテーマ.いろいろな形で情報交換の場を作っていき…
地質学会に参加.地球寒冷化,堆積のセッションなど見て回る.夕方ホテルに戻り,翌日の発表の最終チェック,というかスライドの作り直し.
今回の地質情報展では,聞いている人の知識の程度に,説明する内容をうまくあわせることが重要だと改めて認識した.子供には主に,流水の働きによって平らな土地ができることを理解してもらうのがよいのだろう.その上で,興味を持ちそうな子に,観察を通じ…
台風も通過し,休日ということもあり,それなりの来客.
北大で,地質情報展.堆積実験を担当.今年の新ネタは盥を使ってのカレントリップル(もどき)実験.
昼前に会社に出てきて,出張の手配や,買い物など. ジョイフル本田で実験用のポンプを購入.ツルポンが良かったのだが,置いてないようだ. 送料無料(株)工進水中ポンプポンディ SMB-20【smtb-MS】ジャンル: 花・ガーデン・DIY > ガーデニング > 用具・工…
どうも調子が悪く,一日寝ている.夕方起きて,みつかいどうへ,花火を見に行く.