kmokudaiの読書日記と雑録

もともと読書日記としてはじめたので読書日記に戻します.あと,ちょっとした思いつきなど.研究っぽい話しは,https://researchmap.jp/kmokudai/研究ブログ/に書いてます

2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Science選 Breakthrough of the Year

サイエンス編集スタッフが選ぶ科学技術の十大Breakthrough. Breakthrough of the Year 2005: Science Online Special Collection

科学技術への顕著な貢献2005

科学技術政策研究所が,2005年の「ナイス ステップ」な研究者を選定. [�ץ쥹ȯɽ���� ʿ�� 17 ǯ 12 �� 27 ��] �����ȥ� 毎日新聞では, 「ナイスな研究者」宇宙飛行士・野口さんら選定」 と略されていた. 「キラリと光る成果を上げ、05年に「一歩前進(ステッ…

再現データなし

東大多比良教授の論文データ捏造問題は,再現データなしということでけりがつきそうだ. 毎日新聞12月29日 東大論文問題:RNA第一人者・多比良教授を処分へ−−裏付け資料出せず 東京大大学院工学系研究科の多比良和誠(たいらかずなり)教授らが発表した論…

科学技術に関する基本政策についてへのパブリックコメント

「科学技術に関する基本政策について」に対する答申(案)へのコメントが募集されていたが,その寄せられたコメントと,それに対する回答が,基本政策専門調査会(第16回)議事次第に,示されている.読んでいると自分と同じようなコメントを出している人…

The Human Impact

The Human Impact on the Natural Environment: Past, Present, and Future作者: Andrew S. Goudie出版社/メーカー: Wiley-Blackwell発売日: 2005/09/19メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログを見る

Teaching geography

青木さんから紹介してもらう. Teaching Geography作者: Philip Gersmehl出版社/メーカー: Guilford Pr発売日: 2005/04/06メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (1件) を見る 目次 Introduction: Before We Start. 1. Perspective: A Way of Lookin…

等々力渓谷

午後,等々力渓谷へ.東京層.

これ以上

こういったタイトルの本や各種媒体のものが最近多いような気がする.どうやら流行のようだ. これ以上やさしく書けない科学の法則作者: 鳥海光弘出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2005/11メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 1回この商品を含むブログ (2…

捏造・水増し・不正引用

韓国のES細胞論文データ捏造問題も含めて,ネガティブなニュースが連日新聞をにぎわす. 国家予算の中での科学研究に対する支出の額がよく議論される.研究が成功か失敗かという判断の仕方はナンセンスだろう.短期的に見れば失敗でも,より大きな成功に結び…

オープンアクセス

筑波大陸域環境研究センター報告の第6号が届く. 目代邦康・塩澤暁子 (2005) 水理実験センター・陸域環境研究センター報告のWWWでの公開について.筑波大学陸域環境研究センター報告,6,89-91.PDF 同じ号に,実験観察会と巡検の報告も 目代邦康(2005)現…

斜面のはなし

分担執筆. 目代邦康 (2005) 「高速地すべり」とはどんな現象ですか.土木学会地盤工学委員会編「知っておきたい斜面のはなしQ&A 斜面と暮らす」. 土木学会 ISBN4-8106-0468-3 本体1,400円+税 土木学会 刊行物案内 知っておきたい斜面のはなしQ&A―斜面と…

ホイスカー

ひげ結晶,ウィスカ,whisker

メアリーアニング

http://d.hatena.ne.jp/Yumeo/20040304で夢男さんがメアリー・アニングの冒険とあわせて「恐竜の世界をもとめて」を紹介している. 恐竜の世界をもとめて―化石を取り巻く学者たちのロマンと野望作者: デボラキャドバリー,Deborah Cadbury,北代晋一出版社/メ…

矢島道子さんの本

はじめての地学・天文学史 (読んで楽しむ教科書)作者: 岡本拓司,風間敏,泊次郎,矢島道子,八耳俊文,山田俊弘,和田純夫出版社/メーカー: ベレ出版発売日: 2004/10メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見る メアリー・アニングの冒険 …

ドイツ年記念地質標本館講演会

来年の3月26日に地質標本館で講演会. 404 Not Found 「ドイツ人地質学者ナウマンと日本の地質学の発展-そして今」 日時:2006年3月26日(日) 13:30〜 場所:地質標本館 ナウマン-日本の地質学の草創期 …… 矢島道子 過去(2000万年前)にさかのぼって今(地震防…

ミネラルショー

池袋で開催中のミネラルショーに. 404 Page Not Found

情報発信=放電

blogというシステムが現れたことによって,情報発信をすることを念頭において情報収集をするようになった人が増えたということは,興味深い.いわゆる研究者という人は,なにか面白いことはないかといろいろアンテナを張っている.人によりそのレンジに差は…

つくばメリーゴーランド

404 Not Found つくばの西武とQ'tの間に期間限定メリーゴーランド.休日は込んでいるらしいが,平日はすいていた. 追記(2006/1/16):好評なので1/31まで延期とのこと.

リスク評価

自然災害のリスク評価が気にされるようになった.一般にはさまざまなリスクが存在する.これに比べて,活断層が動く可能性,豪雨の可能性,裏山の崖が崩れる可能性など,どれくらい差があるのか?研究者に対してこういったことが求められているように思う. …

つくばセンタービル

注文していた古本が到着.磯崎新のつくったつくばセンタービルは,ポストモダニズム的建築として語られる.この本は,そのつくばセンタービルについての言説をまとめたもの.磯崎の書いたものと,当時の「新建築」,「建築文化」などに掲載されて記事によっ…

つくば建築フォトファイル

http://tsukuba-arch.org/ つくば市内の本屋や大型書店で購入可.

本屋で立ち読み

面白そう

誰も読まなかったコペルニクス -科学革命をもたらした本をめぐる書誌学的冒険 (ハヤカワ・ノンフィクション)作者: オーウェン・ギンガリッチ,柴田裕之出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2005/09/22メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 14回この商品を含むブ…

マイクロソフトProducerを使った講演内容の公開

http://d.hatena.ne.jp/kmokudai/20051208に,講演した内容をビデオポッドキャスティング用のm4aファイルを,AppleのChapterToolを使って作ったことを書いた.マイクロソフトにもProducerというアプリケーションがあり,パワーポイントで作ったファイルに音…

NHK高校講座地学

NHK高校講座のウェブサイトには,詳しく内容が書かれている教科とそうでない教科がある.なぜだ?地理は,講師の顔写真まで書かれているのに地学はない.高校地学 2005年度 (NHKテレビ NHK高校講座)作者: 日本放送協会,日本放送出版協会出版社/メーカー: NHK…

つくば市の政治家

つくば市市議会議員の活動は,どんなものか,Web上で公開されているものを探してみた.日本でたぶん研究者が多い街で,科学技術に対して地元政治家は何を考えているのだろう?定期的に,自分の考えや活動報告を行っている議員はごくわずかである.WWWのシス…

つくば市の政治家

書棚の整理

実家に帰って,引越しのときにしまいこんでしまった本を取り出す.整理をせずゴミからなにから箱詰めしてしまったので,いまだに発見できない資料がたくさんある.去年退職した先生の片付けもしたので,未見資料もたくさん.今度の正月休みの仕事かな.発掘…

寒冷地形

寒冷地形談話会で,秋に上高地で,調べたことを話す.午後ちょっと抜け出して理科年表シンポジウムを聞きに行く. 理科年表 平成18年作者: 国立天文台出版社/メーカー: 丸善発売日: 2005/11/26メディア: 文庫この商品を含むブログ (21件) を見る 理科年表ジ…

御前山ダム

午前中,応用地質学会の標本館見学と講演会.午後,那珂川上流の御前山ダムの巡検.