kmokudaiの読書日記と雑録

もともと読書日記としてはじめたので読書日記に戻します.あと,ちょっとした思いつきなど.研究っぽい話しは,https://researchmap.jp/kmokudai/研究ブログ/に書いてます

2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

未来館

未来館の「サイエンスニュース!アジア展」を見に行く. その後,ソニーエクスプローラサイエンスへ行く.エクスプローラサイエンスでプラネタリウムを見る.ちょっと,小さい.

おでかけ

まつりつくば2007へ.

地図の特集

特集 ダイアグラム・地図作製法 idea (アイデア) 2007年 09月号 [雑誌]出版社/メーカー: 誠文堂新光社発売日: 2007/08/10メディア: 雑誌 クリック: 13回この商品を含むブログ (6件) を見る 詳細は誠文堂のサイト

サイエンスカフェby広報理事

広報理事でもあり,計量標準分野の小野さんサイエンスカフェ.

博物館実習

標本館で行われている博物館実習生が,館内見学用のワークシートをつくっている.ディスカッションに顔を出し,いくつかコメント.

サイエンスカフェ最終確認

週末のサイエンスカフェの最終打ち合わせ.ちょっと参加申込み者が少ないのが気がかり.

巡検三日目

新潟の五十嵐川の破堤地点を見に行く.

巡検二日目

巡検二日目.トロッコ電車で宇奈月から欅平まで.

黒部川

茨城県の高校の先生方と黒部川に巡検に行く.磐越道経由で車窓から地形の観察.

地球 塩の旅作者: 片平孝出版社/メーカー: 日本経済新聞社発売日: 2004/10メディア: 単行本この商品を含むブログ (6件) を見る

デスモスチルス

東大から標本館へデスモスチルスの運搬.

講演要旨

サイエンスコミュニケーションと地理教育 人類の英知を生むものとして,科学は生まれ,現在に至っている.そして,現在では,日本においては「第三期科学技術基本計画」に明示されているように,国力の源泉を創るものとして,世界中で,国家が科学を支援して…

フォトサイエンス

視覚でとらえるフォトサイエンス理科総合B作者: 数研出版編集部出版社/メーカー: 数研出版発売日: 2003/03メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブログを見る

カルチベイト

文化環境研究所よりカルチベイト30号が届く.この雑誌は博物館をテーマに編集されているもの.リスーピアに関わる人たちの座談会記事が面白かった.

リハーサル

小野さんのリハーサル.話を聞いて,産総研の計量標準の人たちの仕事がどういうものか少しわかった.本当に研(ぎ)究(める)だと感じた.

ICC

高速バスで東京に.八重洲ブックセンターに行き,いろいろ立ち読み.その時その時の自分の興味関心によって,目にとまる本が違ってくる.ネットの本やではこうはいかない. 火星からのメッセージ作者: ジム・ベル,沢田京子出版社/メーカー: 武田ランダムハウ…

片付け,撤収

無事終了.

調査3日目

簡易貫入試験の地点を増やす.

調査2日目

徳本峠に行き,簡易貫入試験.

調査1日目

徳沢を歩く.沖積錐と崖錐を見て回り,区分をし直す.

夏の学校

車で上高地へ.10時つくば発,15時沢渡駐車場.トバタの入り口には立ち入り禁止の棒がかかっていた.どこにもよらずにバスにのり,上高地バス停に向かう.17時元養魚場に到着.事故の話を聞く.

砂変幻づくり

SPPで,OBの有田さんから砂変幻づくりの方法を教わる.大人の工作教室といった趣き.

柳田充弘

生命科学者になるための10か条 (ひつじ科学ブックス)作者: 柳田充弘出版社/メーカー: 羊土社発売日: 1998/07/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る 生命科学者にならない人にとってもおもしろい.科学者はどういったことをするのかがわかる.

筑波山の巡検

SPPで筑波山の野外巡検.時間設定を誤り,昼食が2:30に. 筑波山には,環境省が解説の看板を立てている.その中には誤りもある.例えば「筑波石は花崗岩の一種」だとか.正しくははんれい岩.

サイエンスカフェの打ち合わせ

次回サイエンスカフェの打ち合わせ. 夜,歓送迎会.