kmokudaiの読書日記と雑録

もともと読書日記としてはじめたので読書日記に戻します.あと,ちょっとした思いつきなど.研究っぽい話しは,https://researchmap.jp/kmokudai/研究ブログ/に書いてます

2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

地球と地図の大ロマン

5/29より,国土地理院地図と測量の科学館で,地球と地図の大ロマン.そのために展示する標本を搬入. 地球の大ロマンということで,46億年の歴史を2×6 mの大カレンダーにしたものを作成.その構成,写真等に地質標本館は全面協力.

つくばで地形を見る目を磨こう

池田先生に案内をお願いして,つくば周辺を巡る.地質標本館主催で参加者30名.

Periodic table of the elephants

Periodic Table of the Elephants Posterを注文.elementsじゃなくてelephantsというところがミソ.

ジオパーク講演

日本地質学会のジオパークのウェブサイトで,連合大会での講演に使ったファイルを公開. パワーポイントからhtmlにしたものを,firefoxで見るとがたがた...パワーポイントを使うからこうなるのに.

進むべき道

午前中,地球惑星科学の進むべき道セッションに参加.知らない分野の現在の見取り図がわかるので,こういったセッションは耳学問にちょうどいい.午後,研究所に戻り,打ち合わせ.

イギリスのサイエンスフェスティバル

その報告会.イギリスでは,サイエンスコミュニケーターの層が厚いこと,その人たちのなかには少なからず副業を持っている人がいること,要はサイエンスコミュニケーターということで食べれる人はほとんどいないことなど,聞いていて面白かった.しかし,イ…

連合大会

直前まで,職場でプレゼン資料を手直しして,車で幕張メッセへ.45分前に会場入り.まず最初に,地質ハザードセッションで,トバタの話をする.地すべりの範囲をどう区切るかについて質問されるが,根拠がそれほどないので....今後データが必要.その直…

深田研

深田研談話会に参加.100回記念で,佐藤正さんが講演. 懇親会で大八木さんと山古志の話.一緒に行けるよう作戦をたてる.

徳永さん来館

学生3人とおばなわ氏を連れて.館内をご案内.

学芸地理学会

学芸地理学会で「サイエンスコミュニケーションと地理教育」というタイトルで講演.

来館者のフィードバック

今回の特別展では,来館者が展示を見て後に,フィールドで何かをすることを期待している.来館者の方が観察したことを書き残すしくみがあれば,動機付けの一つになるのではないかと考え,以下のサイトの設定をしてみる. つくばの自然再発見 - ワイワイマッ…