kmokudaiの読書日記と雑録

もともと読書日記としてはじめたので読書日記に戻します.あと,ちょっとした思いつきなど.研究っぽい話しは,https://researchmap.jp/kmokudai/研究ブログ/に書いてます

来年の打ち合わせ

若者と渋谷で来年の打ち合わせ.ひもの屋でボトルを入れる.

石垣の人骨

新石垣空港建設に関連して,洞窟の調査が進められ,そこで日本最古となる人骨が発見されている.人骨の発見された地層の年代をC-14ではかると,今から約24000年前までさかのぼるとのこと.骨の直接の計測結果は約20000年前. 毎日新聞 2011年1月21日

環境社会学研究

古本屋で購入. 環境社会学研究〈第12号〉特集・小特集 世界遺産環境社会学会編集委員会 環境社会学会 2006-11by G-Tools環境社会学研究〈第15号〉特集・環境ガバナンス時代の環境社会学環境社会学会編集委員会 環境社会学会 2009-11by G-Tools環境社会学研…

地理学の情報発信

Wikipediaや青空文庫など,有志がコンテンツを作り,それをフリーで利用できる仕組みがいろいろある.こういったシステムに乗っかって地理学の情報発信ができるないかと考えている.協力してくれる人や既存のこころみなどを探していたら,いくつか出てきた.…

柳川掘割物語

柳川掘割物語を見る.とても面白い.柳川の掘割がどのようにして形成されてきたか,また川とどのようにつきあってきたか,丁寧に描かれている.上流のダムで川をせき止め,高い堤防をつくり,さらには汚水を流すつきあい方と,家の裏口の前まで引き込んだ掘…

新年おめでとうございます

新年あけあしておめでとうございます.今年もよろしくお願いいたします.

寒冷地形談話会

寒冷地形談話会で,「Wikipediaを用いた地形学の情報発信」を発表.そのスライド. CLCwikipedia

農林水産省

朝から農林水産省の前で,諫早湾干拓事業の潮受け堤防の開門を求める座り込みに参加.途中,菅総理が上告を断念する意志で固まっていて昼にでも会見をするとの連絡をうけ,一同拍手.

横浜地裁

北川湿地の埋め立てに関する裁判.証人尋問を傍聴のため横浜地裁へ.京急が開発のため,三浦半島の北川湿地を埋め立てた.地域住民はそのことにより,その場所の生態系が失われたと主張するしている.それに対し,京急は手続きに則って代替措置をとっている…

プロナトゥーラ助成発表会

こどもの城で,助成をうけた団体の成果発表.

台湾のジオパーク

国立台湾大学の林俊全教授が,日本学術会議で「台湾のジオパーク」の講演.参加者がちょっと少ない.平日だから,やむなしか.

GIS-Landslide研究会

GISとランドスライドに関わる研究会.GIS and Landslideが,この会の主なターゲットのようだが,GIS or Landslideでも良いという,比較的緩やかな会.大学研究者だけでなく,コンサルタント会社や,GIS企業の技術者なども参加した,学際的な会.私は,以前手…

地附山地すべり

地附山地すべりの周辺で地形を見て回る.雨と霧とで遠景写真は撮れず.夕方,善光寺を見にいく.

上高地談話会

上高地の治山事業について,森林管理署の職員が発表.会場から自然公園内での治山事業はすべて無駄だという意見がだされた.森林管理署の職員は,その意見はその発言者だけの意見のように思っている様子だった.しかし,それなりの数の人が,同様あるいは似…

サイエンスアゴラ2010

サイエンスアゴラ2010でジオパークのイベント.これまでジオパークに関連するシンポジウムなどは,主に学会の場で行われてきた.最近では研究者の中では認知度はずいぶん上がってきている.しかし,一般人の認識はまだ低く,ジオパークでない地域の人にジオ…

FoEでCBD報告会

FoEによる生物多様性条約締結国会議の報告会.エコギャラリー新宿にて.前日の,環境省で行われた報告会に比べると,やや会議内容には批判的. 生物多様性条約について,跡見学園女子大教授(FoE客員研究員)の宮崎正浩氏が,その内容について整理し報告. …

筑波大学長照二解雇問題

長教授らを支援する会 https://cho2.jimdofree.com/ 筑波での論文不正・懲戒解雇の問題(追記あり) http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/index.php?UID=1239862648 筑波大プラズマ研 不適切なデータ解析について http://blog.goo.ne.jp/lazybone…

四国大学

徳島新聞10年11月10日 四国大学で,その大学に所属している教授に学位を授与したが,論文提出がされていないのに審査して通っていたという話.それも2人も.ディプロマミルよりたちが悪い.学位審査は大学の持つ最も重要な機能であるが,その価値を貶めてど…

OB会

清澄庭園で,小泉研のOB会.昼間からビール.

つくば

仕事が終わった後,キャプテンの話を聞くため,つくばへ.1時間半ほどいて,とんぼ返り.駅前で福来みかんを購入.この蜜柑については,筑波大の気候学・気象学研究室がつくったのウェブサイトに詳しい.

三井さんと渋谷で呑む.へぎそばの匠.

南極講演会

東京地学協会の秋季公開講演会.若い学生さんもちらほら.極地研の川村さんと三浦さんのお話.最近の知見をまとめて話してくれるので,こういった会はありがたい.終わった後,講演者と数名で四ッ谷で呑む.さらに2次会へ.おごってもらいっぱなし.

CBD-COP10

名古屋で行われている生物多様性条約締結国会議に出席.MABのサイドイベントに出席.

吉田栄夫

「非情のブリザード」50年前に南極で犠牲になった友を思う.国立極地研究所 吉田栄夫名誉教授.産経新聞.2010年10月10日(その1),(その2),(その3).2010年10月11日(その4),(その5),(その6),(その7).

国分寺崖線巡検

東京地学協会の日帰り見学旅行で,国分寺崖線の巡検が行われた.案内は,立正大の高村弘毅さん,河野さん,小玉さん.私は,行事委員として出席.あいにくの雨と,バス会社との連絡ミスが重なり,出発で雨の中ずいぶん待つことになってしまった.バスに乗り…

風力発電施設立地適正化のための手引き

主婦会館で,日本野鳥の会主催の,標記手引きの勉強会. 風力発電のための風車が各地に作られているが,そこに鳥が衝突するバードストライクの問題が発生している.環境省は,風車を設置する際にどのような点に留意すべきかという手引きを今回,作成した.鳥…

渥美半島巡検

日本地理学会の巡検.富田さん(名古屋大)と小泉さんの案内で,渥美半島で湿原を見て回る.現地での議論は白熱.事務局としては,面白い場所で喧々囂々の議論ができたので企画は成功だったと思う. 現地での解説を聞いていて,研究者が解説することの意味を…